お問い合わせはメールかLINEで

ホームページ・動画・ブログ・チラシ・名刺・ニュースレターなどを駆使して小さな会社の売上UPのお手伝い

チラシ作成、興味ある人1人集めてコストは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
地域密着零細企業の売り上げを短期間で倍増させる集客コンサルタント 大卒後に就いた保険営業で2年間の売れない時代を過ごす。 友人からの保険相談をヒントに「相談を生み出すマーケティング」を考案。費用ゼロの集客手法を確立。営業なしで安定した売り上げを維持。 その後、地元リフォーム業者に同じ手法を指導し、短期間で売り上げを倍化させる。そこから紹介と口コミが連鎖したのをきっかけにコンサルタントとして独立。 現在は福山市を拠点として、中小零細の地元密着企業を対象とした集客コンサルタントとして活躍。短期間でクライアントの売り上げを数倍化するなど確かな手腕には定評がある。 福山市のキラリと光る零細企業の売り上げアップを通じた故郷活性化を目指して東奔西走の日々。

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に!
地域集客コンサルタントの麦田です。

 

クライアントさんのところへ打ち合わせ
 ⇒パソコンに向かって制作仕事

 

の毎日が過ぎております。

 

ん~言いたくないけど忙しいっす・・・

 

どこかでしっかりインプットの時間を作らねば。

 

 

さてさて、只今作っているのは
某工務店さんの完成見学会のチラシ。

 

他の業者さんとは
ちょっと違った切り口で
企画を立てて

 

クライアントさんもなんかノリノリなので
作ってて楽しいっすね。

 

家を建てることに興味のある人って
他にはどんなことに興味があって
どう表現したら足を運んでくれるかな・・・

 

なんて想像しながら
チクチクとイラストレーターを進ませます。

反響出せるように頑張りまっせ!

 

興味のある人を集めるのにいくらかかるか?

 

さて、チラシを作って
集客しようなんて考えている方、

 

チラシを作るうえで
心がけて欲しいのは

 

反響を出す
来店を増やす
売上を増やす

 

って成果も大事なんですが、

 

1件興味のある人を集めるのに
いくらコストが掛ったか?

 

これ、めっちゃ大事!

 

専門用語で言うと

 

CPR(コストパーレスポンス)

 

チラシを作ったり配ったり
企画で費やした総コスト

 

÷ 来店人数(問い合わせ人数)

 

総額10万円かけて20人来店があれば

 

CPRは5,000円ということです。

 

家みたいな大きい買い物ですと
1件決まれば大きいので
CPRが2万や3万で元は取れて良いんですが、

 

単価が低い商品で
その後のリピートも見込めないようなものだと

 

チラシの印刷代くらいしか・・・

 

となりかねません。

 

だからですね、

 

単価の低いものをチラシで集客
となった場合には

 

問い合わせがあった後、
来店があった後、
何かを購入した後、

 

その後のことも同時に考えておかなければなりません。

 

基本中の基本ですが、
広告屋さんでは
こんなことは教えてくれないっすからね。

 

興味のある方は
シュウキャクムギムギまで聞きに来てね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
地域密着零細企業の売り上げを短期間で倍増させる集客コンサルタント 大卒後に就いた保険営業で2年間の売れない時代を過ごす。 友人からの保険相談をヒントに「相談を生み出すマーケティング」を考案。費用ゼロの集客手法を確立。営業なしで安定した売り上げを維持。 その後、地元リフォーム業者に同じ手法を指導し、短期間で売り上げを倍化させる。そこから紹介と口コミが連鎖したのをきっかけにコンサルタントとして独立。 現在は福山市を拠点として、中小零細の地元密着企業を対象とした集客コンサルタントとして活躍。短期間でクライアントの売り上げを数倍化するなど確かな手腕には定評がある。 福山市のキラリと光る零細企業の売り上げアップを通じた故郷活性化を目指して東奔西走の日々。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Top