地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に!
地域集客コンサルタントの麦田です。
先日からちょっと力を入れてやっております
Wordpressの立ち上げからサポートする
オンライン教室
WordPressの立ち上げから学べるオンライン教室やってます!
WordPressという無料のソフトを使って
自分でホームぺージを作れたり変更したり
ブログを書けるようになることをゴールとして
2時間×2回のZOOMでのレッスンを行っております。
※現在はサービス期間中で後日1時間の特別レッスンも付けています。
先日も神奈川県茅ケ崎の
ピアノ講師さんからご依頼を頂きまして
サーバーのセキュリティの関係で
最初の段階の立ちあげまで3時間ほどかかって
それから3時間の講習でワードプレスの講習をして
かなり時間がオーバーしちゃったんですが、
レッスン受講者さんの飲み込みが早いのもあって
まあまあそれなりの見栄えのものができました。
※ドメインを取得してサーバーの契約から始めるので
4時間では原型ができるまでくらいになります。
それで、いろいろな業種の方の
ホームページの立ち上げサポートをしていて
ひとつ気付いたことがあるので
今回はそれを書いていきます!
”誰に何を伝えたいのか”がありますか?

ホームページの設計図を一番最初に書くうえで重要なことが二つあります。
それは・・・・
①どんな言葉で検索してホームページに入って来てほしいか?
②その言葉をGoogleの検索窓に入力する人はどんな人か?
WordPress立ち上げレッスンの際には
この2つを聞きながらやるんですが、
ほぼ100%の人が
この2つの答えを持っていません。
例えばピアノ講師さんなら
①どんな言葉で検索してホームページに入って来てほしいか?
⇒〇〇市 ピアノ教室
とかだと思うんですが、
「〇〇市 ピアノ教室」だともう情報過多の現在では
検索の上位に自分のHPを持っていくのは結構難しい
さらにヤマハとかカワイとか
強力なライバルもいます。
だから時間をかけてその言葉で検索上位になれるよう
ブログを更新したりTOPページのキーワードを何度も見直したりします。
それは時間がかかるので、
別の方法ですこしだけ検索上位になれる確率を上げるため
ちょっとだけ絞る必要があります
それが②です。
②その言葉をGoogleの検索窓に入力する人はどんな人か?
⇒60歳以上のシニアだったり子どもだったり
これで対象を絞ったことにより
「〇〇市 シニア向けピアノ教室」
「〇〇市 子ども向けピアノ教室」
と、検索にかかりやすくなるし
ホームページを見る人が
その教室では何をしているのか明確になるんです。
そこから
「〇〇市 シニア向けピアノ教室」のホームページなら
全体の色はちょっとコントラストをはっきりさせたほうが良いよな・・・
シニア向けのピアノ教室を探している人は
がっつり練習じゃなく友達とお茶を飲みながらとか好まれるかな・・・
移動手段は車かもしれないから駐車場を明記しないとな・・・
といった感じで
デザインやホームページに載せる企画なんかを考え
作り上げていく感じになります。
!(^^)!
WordPress立ち上げレッスンでは
ツールの使い方もお伝えしますが
そういったコンセプトの部分、売れるにはどうしたらいいか?
についても考えていきます!
「ホームページは全部業者さんに任せてますからそんなことやらなくてもいいんです!」でもいいんですよ。
でも、我々中小零細企業や個人事業主は
限られた時間と予算の中で厳しい世界を生き抜いていかないといけません。
だからですね、
ある程度は自分でホームページを触れる知識があったほうが良いです。
なぜって?ある程度知識が無いと
外注業者さんに的確な指示も出せないですから・・・
ということで、
予算の関係で
ホームページは自分で作りたいとか
業者さんに頼むとスピードがちょっと遅いから自分で触れるようになりたい
といった方は
ぜひレッスンを受けてみてくださいね
料金は33,000円です!
※メルマガ登録者や過去にセミナー受講された方は22,000円になります
お申し込みは「Wordpress立ち上げレッスン希望」と書いてお送りください
↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
最後までお読みいただきありがとうございました。