お問い合わせはメールかLINEで

ホームページ・動画・ブログ・チラシ・名刺・ニュースレターなどを駆使して小さな会社の売上UPのお手伝い

日刊わしら、広島好きは使ってもええかもね。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
地域密着零細企業の売り上げを短期間で倍増させる集客コンサルタント 大卒後に就いた保険営業で2年間の売れない時代を過ごす。 友人からの保険相談をヒントに「相談を生み出すマーケティング」を考案。費用ゼロの集客手法を確立。営業なしで安定した売り上げを維持。 その後、地元リフォーム業者に同じ手法を指導し、短期間で売り上げを倍化させる。そこから紹介と口コミが連鎖したのをきっかけにコンサルタントとして独立。 現在は福山市を拠点として、中小零細の地元密着企業を対象とした集客コンサルタントとして活躍。短期間でクライアントの売り上げを数倍化するなど確かな手腕には定評がある。 福山市のキラリと光る零細企業の売り上げアップを通じた故郷活性化を目指して東奔西走の日々。

チラシやブログや動画で
個人事業主の集客の仕組みを作ります!

 

地域集客コンサルタントの麦田です。

 

いやいや残念でじゃったね
カープのクライマックスシリーズ

 

まさかの4連敗・・・・

 

まだ試合を観たかったのぉ。

 

でも今シーズンも
本当に楽しませてもらったけぇ

 

感謝しとるけぇな
来年も頼むでっ!

 

さてさて、

 

こんな感じで
残念なムードが広がっております
広島県からお送りします。

 

今日はですね、

 

広島県の湯崎知事から
こんな発表があったんです

↓  ↓  ↓  ↓

 

日刊わしら

 

という
日本初!県が運営するSNSサイトが
グランドオープンされたんです。

 

特徴としては

 

広島ネタ
深くてリアルな広島情報

 

を投稿すること。

 

あとは

 

フェイスブックでいう「いいね」が
「じゃね」となっている。
しかもお好み焼きのコテのマーク。

 

(「じゃね」は広島弁で、
標準語でいうと「~だね」の意味。)

 

今のところ
広島県に住んでいる人や
広島にゆかりのある人たちが登録している感じです。

 

湯崎知事は
10月末までに
5,000名に登録してもらう予定
とおっしゃっていました。

 

早速私も登録してみたのですが

 

初期段階なので
ちょっと使いにくな・・・
と感じる部分はあるものの

 

このSNSが成長したなら
かなり使えるツールになるな

 

と感じました。

 

理由は3つ

 

①参加人数の少なさ

フェイスブックみたいに全ユーザーが何億人
自分がフォローしている人も
1000人近くいますと
全員の発信に目を通すことができないため

日刊わしらのユーザー数の少なさは
より濃いつながりを作れるのではなかろうかと・・・。

 

②広島という共通点

 

参加している人は
広島という共通点を持っています。
それだけで親近感がある。

リアルでつながるにも距離的に近い

 

➂自社サイトやFB、インスタ、ツイッターにも飛ばせる

 

個人ページからホームページや
他のSNSに飛ばせるということは
それらのアクセスを増やすこともできます。

 

という理由で
メインにはならないまでも

 

サブ的な位置づけで
結構使い道がありそうだなと考えます。

 

ただ、もう少しユーザーを増やさないと
機能しなさそうなので
ちょっと様子を見ながら使いましょうかね。

 

日刊わしら

↑クリック

※私は「むぎむぎ」で登録しているので友達になってね

 

「広島」というくくりがあるような商売の方は
使いようによってはええ感じになりそうなので

 

試しにやってみるのっもいいかもねっ!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
地域密着零細企業の売り上げを短期間で倍増させる集客コンサルタント 大卒後に就いた保険営業で2年間の売れない時代を過ごす。 友人からの保険相談をヒントに「相談を生み出すマーケティング」を考案。費用ゼロの集客手法を確立。営業なしで安定した売り上げを維持。 その後、地元リフォーム業者に同じ手法を指導し、短期間で売り上げを倍化させる。そこから紹介と口コミが連鎖したのをきっかけにコンサルタントとして独立。 現在は福山市を拠点として、中小零細の地元密着企業を対象とした集客コンサルタントとして活躍。短期間でクライアントの売り上げを数倍化するなど確かな手腕には定評がある。 福山市のキラリと光る零細企業の売り上げアップを通じた故郷活性化を目指して東奔西走の日々。
Top