2018年5月21日

 

「iPhoneで作る動画広告セミナー」でした!
ご参加いただきました2名様、
誠にありがとうございました。

 

毎度セミナーを開催して思いますが
私のような地方の無名集客コンサルタントの所に
決して安くはない参加費を払って
ご参加くださるのは感謝の気持ちと同時に

 

しっかり成果までお導きしなきゃ・・・と
背筋が伸びる次第であります。

 

福山市動画セミナー

↑真剣にiPhoneを操作するお二人

広島動画セミナー

↑今回のテーマも御座候

広島動画セミナー

↑御座候を動画に登場させるという括りで撮ります。

 

今回ご参加いただいたお二人は
ブログをされていて
SNSなどでスマホもしっかり使いこなしていらっしゃったので

 

操作飲みこみが異常に早かったです!

 

慣れればすごいのを作られそうなので
かなり楽しみですねぇ・・・。

 

ということでセミナー参加者の声です。

 

iPhone動画セミナー参加者の声

 

広島動画セミナー


iPhoneでこんなに簡単に動画が作れるとは思わなかったので、とても勉強になった。
まだ始めて間がないので上手にできなかったが、回数をこなして上達させたい。
本日はそれを学べたので練習していこうと思う。
ライター 浅野さんのご感想

 

広島動画セミナー


動画作成が初めてでもできました。
撮影から編集まで30分ぐらいです。
想像していたよりも簡単で楽しくできました。
パーソナルトレーナー川崎さんのご感想

 

そうなんです。
お二人のご感想に共通すること

 

iPhoneで動画作成、意外と簡単なんです!

 

撮ってアプリで編集。
最近のアプリは私が動画を始めた2年半前よりも
はるかに使いやすく簡単になっています。

 

だからですね、

 

どんなものを撮るのか?
どんなストーリーにするのか?
誰に対して響く内容にするのか?

 

イメージすること
考えることに集中出来るんです。

 

それを分かっていただければ
あとは反復練習と
いろんなものを観てマネして撮るの繰り返しです。

 

楽しんでくださいね!

AIを使う人、AIに使われる人

 

さて、こんな感じで
セミナー開催してて思うことがありまして・・・

 

昨今、

 

AI(人工知能)が発達して人間の仕事が奪われる!

 

なんて言われてますよね。

 

自動運転の車が出てくれば
ドライバーという職業が無くなるみたいな。

 

恐らく私の分野では
マーケティングもAIに変わられるでしょう・・・。

 

そして、もう50年もすれば
すべての仕事はAIがやって
ほとんどの人間が遊んで暮らすようになるかもしれない。

 

今はその過渡期。

 

過渡期には

 

AIに使われる人
AIを使いこなす人

 

2種類に分かれるでしょう。

 

2種類の人の収入面では

 

AIに使われる側の人も
中間管理職がいなくなりAIに変わるので
ひょっとしたら中間管理職の人の給料分は上がるかもしれない

 

AIを使う側の人も
AIによって仕事の効率が高まり
より多くの仕事をこなすことができ収入は上がるでしょう。

 

自分がどちら側になるか分岐点なんですよ今は・・・。

 

私はAIを使う側の人になりたいので

 

テクノロジーを受け入れ
とりあえず使ってみて
どうやってそれを仕事に活かせるか考えます。

 

iPhoneの動画アプリだってそのうちの1つです。

 

しかも、

 

動画を撮って編集することは

 

自分の脳でイメージを作って
シナリオを書いて形にすることです。

 

これはまだAIにはできないことなので
AIを使う側の人には必要な力なのではないかと思います。

 

最後にセミナー開催報告から話が逸れましたが

 

頭のトレーニングのため
商売に活かすため

 

動画セミナーに参加しよう!ってことかな。

 

次回開催予定はありませんが、
依頼があれば開催しますので
お問い合わせくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA