チラシやブログや動画で
個人事業主の集客の仕組みを作ります!
地域集客コンサルタントの麦田です。
行き倒れのおっさんを
若者が助けている写真ではございません。
こちらは
福山市近郊で活動するスポーツトレーナー
川崎文也氏のエクササイズを受けているところの様子です。
というのも、
8月にですね、
私が所属する中小企業家同友会福山支部K地区で
姿勢と健康と経営というテーマで
セミナーをすることになりまして、
私の友人でもあり
過去に動画セミナーに参加してくださった
スポーツトレーナーの川崎氏に講師を頼んだからです。
私は以前から「未病」っていうのに
すごく興味があって
私みたいなフリーランスで活動していると
病気やけがで仕事を休むと命取りになる
だから、
病気やケガの原因となる
姿勢の悪化を防ぐことにも興味があったんですね。
いやいや、実際にエクササイズをすると
普段の運動不足がたたって
かなり体が痛い・・・
でも、かなり勉強になりました。
8月20日19:00~
猫背矯正エクササイズは体験セミナー形式でやりますので
興味のある方は麦田までご連絡くださいね。
猫背矯正もブログも正しい方法でコツコツと・・・
さて、今回8月20日の体験セミナーに向けて
猫背矯正エクササイズを受けてて思ったんですが、
やっぱり1回やったからって
ほんの少ししか改善しなくて
すぐに元に戻ってしまうんです。
きちんとした姿勢で自然な習慣となるには
毎日コツコツ地味なエクササイズを続ける必要があるってこと!
1回の大きなインパクトより
小さなインパクトをコツコツと・・・
これってブログ運営と一緒だなと・・・
1回プロのライターさんに頼んで
すごい記事を金を使って広告を出して単発的な広告
⇒この方法だと売り上げは上がるかもしれんですが
その後は全然続かなかったり・・・
最近じゃ、広告自体の反応も落ちているなぁと感じるところもあります。
定期的にコツコツ発信して
ブログのファンを作って、信頼関係を作って運営する
⇒こちらの方法は一気に
大きな売り上げは見込めないですが
ファンになってくれた人のタイミングで
じわじわと売れます。そして息が長い。
個人事業主やフリーランスに向いた方法は
もちろん後者。
一気にお客さんが増えると困ることも多いでしょうから・・・。
コツコツ積み重ねること
2日に1回でもブログを更新すること
継続出来ている
ということで得られる
周りからの信頼ってすごいですよ!
何も継続できていない人がうまいことを言うのと
何かを一つでも継続できている人が
ヘタな言葉でも言う
どちらの言葉が重みがあるか?信頼できるか?
わしゃ絶対、
何かを継続できている人の言葉を信じる!
ということで、
ブログはコツコツ積み上げて
信頼を得るのに最適なツールです。
がんばってやってみませんか?
ブログセミナーは今週土曜日です!
詳しくはクリック↓
最後までお読みいただきありがとうございました。