お問い合わせはメールかLINEで

ホームページ・動画・ブログ・チラシ・名刺・ニュースレターなどを駆使して小さな会社の売上UPのお手伝い

餃子のモンローに行ってみた 大きいことは良いことだ

WRITER
 
餃子モンロー
この記事を書いている人 - WRITER -
地域密着零細企業の売り上げを短期間で倍増させる集客コンサルタント 大卒後に就いた保険営業で2年間の売れない時代を過ごす。 友人からの保険相談をヒントに「相談を生み出すマーケティング」を考案。費用ゼロの集客手法を確立。営業なしで安定した売り上げを維持。 その後、地元リフォーム業者に同じ手法を指導し、短期間で売り上げを倍化させる。そこから紹介と口コミが連鎖したのをきっかけにコンサルタントとして独立。 現在は福山市を拠点として、中小零細の地元密着企業を対象とした集客コンサルタントとして活躍。短期間でクライアントの売り上げを数倍化するなど確かな手腕には定評がある。 福山市のキラリと光る零細企業の売り上げアップを通じた故郷活性化を目指して東奔西走の日々。

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に!
地域集客コンサルタントの麦田です。

 

餃子って突然食べたくなりません?
しかも定期的に・・・

 

私は大の餃子好きで
餃子に目が無いし

 

むしろ毎日餃子の皮に包まれて寝たいくらい
餃子が好きなんですが、

 

先日お友達から
あそこの店は美味しいよ~

 

と聞いたのでちょっと行ってきました。

 

そのお店はこちら

↓  ↓  ↓

餃子のモンロー

 

餃子の紋楼(ギョーザのモンロー)さんです!

一緒に映っている男性は行政書士の藤井さん

 

もう外観から美味しそうなお店です。
楽しみですね行ってみましょう。

 

餃子モンロー

 

ランチメニューは4種類

 

餃子定食にするか迷いましたが、
写真で見ると餃子が5つしかなく
物足りないかもしれないので、

 

別に2人前注文しました。

 

で、私が注文したのは

 

餃子モンロー

シュウマイ定食 930円

 

930円なので
中華の定食としては若干高いかな・・・

 

でもそんなのは補って余るほど

 

餃子モンロー

 

シュウマイがでかい!

 

横から写真を撮るとよくわかりますが
まるまるとしたシュウマイの高さがかなりあります。

 

味もうまい!

 

プリッとしたミンチ肉が
ツルっとした皮に包まれていて

 

噛むと
口の中でしっかりと肉汁がジュワーっと出てきます。

 

こんなのが8個もあるので
超幸せです。

 

で、一緒に行っていた行政書士さんが頼んだのは

 

餃子モンロー

麻婆豆腐定食 1,100円

 

はいこちらもですね

 

餃子モンロー

 

マーボー豆腐がでかい!

 

海賊の盃のような器に
波々と琥珀色の麻婆豆腐が注がれてきます。

 

お味は、もちろんうまい!けど
ちょっと辛さがほしいかな…といった感じ

 

しかし、辛さは好みなので
あんまり辛いのが得意でない人には良いかなと思います。

 

はい、そして最後は

 

餃子モンロー

 

焼き餃子 780円(10個)

 

はいこれも言うまでもなく

 

餃子モンロー

 

餃子がでかい!

 

皮がパリパリに焼いてある
分厚い餃子を頬張ると
中から肉汁がジュワ~

 

これ、ランチだったから注文しなかったですけど

 

ビールが何杯もイケる系ですね~。

 

この餃子なら5個でもかなり満足感は高いですねぇ。

 

会計で
お店のお兄さんに思わず

 

「餃子がでかくてうまかった」

 

と言ったほどです。

 

ということで、
餃子のモンローさん美味しくて大満足でした。

 

気になる方はぜひ行ってみてくださいね!

 

お店情報

餃子の紋楼(ギョウザのモンロー)

080-4552-3006

営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00
定休日:月曜日

広島県福山市霞町1丁目7−8

 

数と大きさどちらが印象に残るか?

 

餃子モンロー

 

さてさて、この頃の飲食店では
なんらかの良いインパクトをお客さんに残さないと
生き残るのは難しいです。

 

普通で無難なものは
SNSで拡散されにくいし
口コミも広がらないからですね。
(かといって奇をてらったものも一時的に人気になるだけ)

 

インパクトを残すために

 

美味しいのは当たり前

 

プラスアルファで
何かを残さないといけないです。

 

そんな時

 

大きいが正義

 

になることもあります。

 

例えば餃子だと

 

普通サイズの美味しい餃子が7~8個

 

 

大きめサイズの餃子が5個

 

どちらがお客さんの印象に残りやすいか?

 

もちろん後者です。

 

おそらく材料的には
ほとんど量が変わらないにもかかわらず・・・

 

なぜでしょうか?
人の中に一般的なサイズというのが記憶されていて
その一般的なサイズを超えるものだから

 

あっ!と印象に残るからでしょうね。

 

そうしたお客さんの立場に立って
どういうものだったら印象や記憶に残せるか?

 

一般的な大きさとは違う
一般的な形とは違う
一般的な色とは違う

 

いろいろあると思います。

 

人々が持っている認識と
ちょっとズラした視点で
商品を作ってみると

 

大ヒットにはならなくても
ややヒットくらいの商品にはなるかもしれないですね。

 

類似の事例として

 

ナンがでかい(インドカレー屋さんとか)
ソースが黒い(イカスミパスタとか黒いカレーとか)

 

美味しくてなおかつインパクトを残せるものって
意外と考えたら出てきそうですね。

 

今の時代は味だけじゃ記憶に残らない
だってどこもおいしいですからね。

 

以上

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
地域密着零細企業の売り上げを短期間で倍増させる集客コンサルタント 大卒後に就いた保険営業で2年間の売れない時代を過ごす。 友人からの保険相談をヒントに「相談を生み出すマーケティング」を考案。費用ゼロの集客手法を確立。営業なしで安定した売り上げを維持。 その後、地元リフォーム業者に同じ手法を指導し、短期間で売り上げを倍化させる。そこから紹介と口コミが連鎖したのをきっかけにコンサルタントとして独立。 現在は福山市を拠点として、中小零細の地元密着企業を対象とした集客コンサルタントとして活躍。短期間でクライアントの売り上げを数倍化するなど確かな手腕には定評がある。 福山市のキラリと光る零細企業の売り上げアップを通じた故郷活性化を目指して東奔西走の日々。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Top